今さら聞けない個人信用情報機関って何?

クレジットカード作成時や金融機関からの資金調達時に信用情報の確認を行う場合があります。その確認先が個人信用情報機関となっており、大きく分けると「日本信用情報機構(JICC)」「全国銀行個人信用情報センター(KSC)」「指定信用情報機関(CIC)」の3種類が存在します。

なぜそのような機関が存在するのか、どのような情報を記録しているのか、どうやったら信用情報が分かるのか等、今回はそんな今さら聞けない個人信用情報機関について解説していきます。独立や開業を検討している人にとっては知っておいて損はない機関のお話なので、興味のある人はぜひご覧ください。

なぜ個人信用情報機関というものがあるのか

冒頭でも述べたように、個人信用情報機関を利用する主な組織はクレジットカード会社や金融機関等の金銭的なサービスを取り扱うところが多いです。クレジットカードを発行してサービス利用者の支払いを先に立て替えた後にサービス利用者の支払い能力はあるのか、お金を貸し出した後に返済能力は備わっているのか等の信用情報を素早く確認するために個人信用情報機関は存在します。

もちろん誰でも個人信用情報機関の情報が見れるわけではなく、「日本信用情報機構(JICC)」「全国銀行個人信用情報センター(KSC)」「指定信用情報機関(CIC)」等に加盟している組織しか見ることはできません。クレジットカード発行や借入を行う際に一定の審査期間が設けられていることが多いですが、その間に個人信用情報機関の情報と照らし合わせて信用するに値する人物かどうかを見定められています。

信用情報に問題なければ審査も難なく通過することが多いですが、もし審査落ちしてしまったら信用情報に問題がないかどうかを疑いましょう。後述しますが、自分自身の信用情報は開示請求を行うと見ることが可能です。そこでもし信用情報に問題があれば解決策も見つけることが可能になってくるので、そのような場合にも個人信用情報機関の存在は知っておくと便利です。

どのような情報が記録されているのか

個人信用情報機関によって記録されている内容も多少異なりますが、基本情報として「氏名」「生年月日」「住所」「電話番号」「勤務先名とその電話番号」「提出された公的書類の番号」等は管理されています。その他、「借入金額」「支払・返済状況」「クレジットカード利用限度額」「遅延履歴」「滞納履歴」「破産履歴」等を管理しています。

審査される場合、「借入金額」「支払・返済状況」「クレジットカード利用限度額」「遅延履歴」「滞納履歴」「破産履歴」等の項目はよくチェックされ、支払いが滞っていたり滞納があったり破産している経歴があると信用が無いと判断されることが多いので、その点に気をつけるようにしましょう。

「借入金額」「支払・返済状況」「クレジットカード利用限度額」等はまずは借入や返済中のものが完了すれば解決ですが、「遅延履歴」「滞納履歴」「破産履歴」等は一度行ってしまうとその履歴は覆すことができません。そうなると生涯信用が無いと判断されてしまうのかと思う人もいるかもですが、これらの信用情報の保有期間は約5年ぐらいなので、それ以降に同様のことを繰り返していなければ過去の履歴は消えます。

なので、信用情報に傷がついていた場合でも復活は可能となり「遅延履歴」「滞納履歴」「破産履歴」等の情報が記載されている場合でもタイミングを見て再申請すれば審査に通ることもあります。

ちなみにこれらの個人情報は無作為に集められて管理されているわけではなく、クレジットカードを作る際や借入を行う際に個人情報の取得に関して同意して集めている場合がほとんどです。これに同意しないと個人信用情報機関側も信用情報を管理することができないのですが、同意しないとサービスを利用できないので、多くの人は個人信用情報機関に信用情報が記録されていると思っておいて良いでしょう。

自分の信用情報は見れるのか

開示請求先の個人信用情報機関によって請求方法は異なりますが、基本的には自分自身の信用情報であれば見ることが可能です。郵送や窓口での手続きが一般的でしたが、近年ではパソコンやスマホでの開示請求や閲覧も可能になっています。詳しくは各個人信用情報機関の案内に沿って手続きする必要があり、手数料も500~1000円程度かかる点は覚えておいて損はないでしょう。

開示請求をしたことによって信用情報に傷がついたり審査に影響することはまず無いので、自身の信用情報を確認してみたい人は気軽にチェックしてみるのも良いでしょう。

まとめ

今回は個人信用情報機関について解説していきました。普段生活しているとなかなか耳馴染みの無い機関ですが、我々の生活や事業に深く関わっている機関なので存在だけでも知っておく価値はあります。なぜかクレジットカードの審査が通らなかったり金融機関からの対応が冷ややかな場合は、一度信用情報をチェックしてみて、問題があれば解決策を練るのが先決かもしれません。

独立や開業を検討している場合はクレジットカードや金融機関にはお世話になる場面も多いので、遅延や滞納や破産はできるだけ避けて活動することをオススメします。

また、個人信用情報機関の代表的な3機関「日本信用情報機構(JICC)」「全国銀行個人信用情報センター(KSC)」「指定信用情報機関(CIC)」に関しては下記の記事にまとめているので、興味のある人は合わせてご覧ください。